らき☆すたって2期出る予定ないんですか??
今のところ公式発表は全くありません。
現在(2010/6/12)、らき☆すた関係の最近の事件としては、らっきー☆れーさーという京都アニメーショングッズの宣伝番組を配信(全10回を持って最終回、GWにイベントを開催、実写、らき☆すたの名を使用)、ゲーム2作(らき☆すたネットアイドル・マイスターを2009年に発売、2008年にPS2用ソフトとして発売したらき☆すた 陵桜学園桜藤祭をPSP版に移植し発売決定)発売した(する)事が挙げられます。
また、先に挙げたらっきー☆れーさー内で伊藤Pが「何らかの形でまた帰ってくるかもしれません」との発言から、何かの伏線と思われるような事を述べています。
また原作ですが、ストーリー単行本が7巻まで続き、現在でもコンプティークに連載されています。
ストックとしては十分であり、7巻以前のモノでも一部アニメ化されていないストーリーもあります。新たに製作されるとしたら「けいおん!!」終了後でも十分だと思われます。
新刊ですが、09年の10月に発売されたのでもうしばらく待たないと8巻は発売されないでしょう。
やはり放送して貰いたいと感じます…^^;
本当に同じ質問多いな~。
らき☆すたの原作についてはストックがない...といっている
人もいますがそれはアニメ放送終了直後の話であり、
(そもそも後半はほとんどオリジナルストーリーになって
ましたからストックも何もないような気もするけど)
現在ではかなり余っていて作ろうと思えば今すぐ作れる
はずなんですがなんかいろいろ内部事情があるのかも
知れません。
ただ、角川も京アニもまだらき☆すたを捨ててはいないようで
らっきー☆れーさーはなんらかの伏線だと思います。
いつか、やるでしょう。ただ、原作は月刊誌の「コンプティーク」という雑誌で連載されており、1冊つくるのに約30話必要で1冊に約3年かかります。制作側も作りたいけどネタが少なくて困っているのでしょう。
「らき☆すた」の人気を少しでも続けようと制作側は「らっきー☆レーサー」という不評の中の不評番組をネットで配信していますね。
現在の所は予定は無いようです。
京アニは「日常」と言う作品のアニメ化を発表しているし、他にも内定作品が2~3作品あるみたいなので間に割り込ませない限りは無さそうです。
個人的には凄くやってもらいたいのですが現在は予定には含まれていないみたいです。
原作は続いているので可能性はゼロではありませんが正式に発表されないと放送は難しいと思います。
●原作は続いています。昨年に7巻を発売しているので暫くは新刊は出ないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿