2012年5月1日火曜日

らき☆すた第2期について。 【500枚】

らき☆すた第2期について。 【500枚】

らき☆すた第2期はやるのでしょうか?



すでに、漫画などでは、連載されていますが・・・・・・



また、ネットアイドルマイスターの、みこしのゲームでは、男の人が



「らき☆すた」 「第2期」

などと、叫んでいます。



やはりでるのでしょうか?



皆さんのご意見お待ちしております。







けいおん!とハルヒの2期が終わって、せい☆ぞんの2期が終わる頃にやるかもね(ーωー・)

http://www.youtube.com/watch?v=-DtNREGiDF4&feature=related








同じ質問を僕もしました.

そこでの意見も第2期はできるという結論にいたったので気長に待ちましょう

僕の質問はここでやったので,僕のページから質問のところへ行ってよかったら見てください.







主題歌や挿入歌のクオリティね…

かおりんえみりんミノル伝説の白石曲でも聴いて出直してきてね。楽曲の幅はらき☆すたのほうが広いよ。大体それを言ったらコンテンツの一つのラジオはらき☆すたの圧勝だよ。



角川的にはやりたいだろうね。アニメにできそうな作品が喰霊と生徒会の一存の2期だけだからね。一番金を巻き上げられるらき☆すたはハルヒみたいにコケないように慎重にしているように見える。いつか絶対やると思うけどね。







京都アニメーションがけいおん!第二期をやるから、というのも有力



ただ、らき☆すたの第二期をやるとして、4巻の後半以降をアニメ化すると思うけど、

6,7巻とかになると、多少ネタも詰まってきてるし、こなたなど人気キャラの出番が少なくなり、

あまり人気のない八坂とか桜庭先生とかがメインになってくるから、あまり評判は良くなさそう・・・



八坂や桜庭先生は3巻で既に出てきてるし、4巻でも結構出番はあるけど、結局人気がないから出番がないんだと思うし

(桜庭先生は24話のみ出てくる)



なんとも言えないな~ww







ある。絶対に・・・ 俺は信じてる







ほかの方が言うよう、にけいおん!2期が決定したので、やるとしてもそのあと(来年ぐらい?)になると思います。

ただ、漫画のほうはすでに高校を卒業してしまったのでどのようなアニメになるのかな?



僕自身らき☆すたのファンなので2期をきたいします







けいおん!の二期が多分今年の秋ぐらいには出る予定です。

ですから最低でもけいおん!の二期が終わってからになるでしょう。

らき☆すたはアクの強いアニメですが

二期が出ないとは確実に言い切れませんから

出てもおかしくはないと思います。

僕も正直二期が出てほしいです。

気長に出るのを待ちましょう。







やりましぇーん。。。。



だって、去年の「涼宮ハルヒの憂鬱」がコケた以上、もうそんなことはせんでしょう。



主題歌や挿入歌のクオリティが高い「けいおん!」と違い、らき☆すたで勝負できるのは「萌え」と「ゆるゆるな雰囲気」と「オタクネタ」のみ。おまけに、らき☆すたの登場人物の女の子の設定は「特定のオタクしか喜ばない女の子」なんです。一部の男性しか喜ばないような作品では、利益は上がらない。

つまり、続編を製作して採算が取れるのは「けいおん!」ということになります。



ま、あと10年くらい待ってみましょうw







友達のラキスタオタクがゆってましたやるってゆったました いや分からないですよ↑の人 その答えはラキスタオタクをぶぎょくしているとおもわれますが!!

0 件のコメント:

コメントを投稿