PSPのお勧めソフトを教えてください
遅まきながらPSPデビューをしました。
が、ソフトの数が多くて、色々なサイトのレビューを見て回っていますが、情報が追いつきません。
最初、友人に「アイマス面白いよ」と勧められたのですが、
レビューで「単調」と言われ、
それなら、最近発売された、「らき☆すた ネットアイドル・マイスター」はどうだろうと思ったのですが、あまりレビューなどなく、躊躇しています。
プレイされた方がいらっしゃったら、感想をお聞かせください。
それから、他にオススメはありますか?
探している系統としては、主にパズル・ボードゲーム系です。
今までやったもの(色々なゲーム機ので(パソコン・携帯アプリなども含め))、
*むか~し(PS1の初期のころ)のぷよぷよ
*むか~し(PS1の初期のころ)のテトリス
*ナンプレ・ロジックもの
*オセロやクラシックなカードゲームの詰め合わせ
*XI(sai)
*ZOO
*Jewel of Atlantisi
*むか~し(PS1の初期のころ)の桃鉄
*むか~し(PS1の初期のころ)の人生ゲーム
などです。
上記のものでも、今はもっと面白くなってるよ~という情報でもかまいません。
似たものでも、こういうのあるよ~でも結構です。
とにかく、ソフトが多すぎて、選べずに参っています。
ゲームは最終的には好みに分かれることは承知しています。
時間があるときに、ちょっと楽しめて、さくっと中断できるようなゲームなら、他のものでも結構です。
教えてチャンですみません。
どうか情報をお願いいたします。
http://pspmk2.net/
このサイトを活用してみてください。
勇者のくせになまいきだシリーズ最高です!
PSPのバージョンにもよりますが、1000,2000,3000ならば、
勇者のくせになまいきだシリーズやモンスターハンターポータブルシリーズ
等のベストヒットシリーズを買うのがよいと思います。基本的にハズレではありませんから。
「時間があるときに、ちょっと楽しめて、さくっと中断」と言うのは、電源をOFFにするだけで良く、正にPSPの特性ですのでゲーム選び自体は迷わなくてもよいと思います。
これがDSだったら、セーブするまでやめられないところです。
後、質問の趣旨から外れますが、助言を付け加えます。
メモリースティックProDuoは正規品じゃなくても高いので、携帯用のSDカードミニを変換部品を使ってメモリースティックにするのが安上がりです。
ゲームソフトによるOSの更新にもメモリースティックの容量を使いますし、PSPの最も良い点は、ゲーム機としてよりもむしろMP3プレイヤーとして最も画面が大きくかつ安い所ですから。
どちらにお住まいかは存じませんが、秋葉原か大阪の日本橋まで足が伸ばせるなら、ソフマップとかの店員に相談すれば直ぐに購入できます。
最後に基本中の基本ですが、価格コム等で安い所の調査とネット通販と現地購買との比較検討を予め行わなければなりません。
「ぷよぷよ」がお好きなら、15周年記念ということで出ている
「ぷよぷよ! スペシャルプライス」というのが 定価2940円で出てます。
歴代の「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」などが遊べるモードなど、いろいろな種類の
バトルが楽しめるようになっていて、けっこうお得だと思いますよ。
※追記
SDカードをメモリースティック型の変換アダプタに挿して使用する商品も
確かにありますが、あれはアダプタとSDカードとの相性だったり接触不良
だったりが頻発して、保存したデータが読み出せなくなる可能性が高いです。
安定して使用できている例もありますが、あまり信頼性の高い物ではありません。
できれば"SanDisk"製のメモリースティックを使用することをオススメします。
ゲーム以外の活用法については、追々考えればいいと思いますが、
PSP(のメモリースティック)に保存されたデータを管理・活用したいなら
「MediaGo」というSONYが提供しているPC用ソフトの利用をオススメします。
※参考:MediaGo
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/index.html
なお、大丈夫だと信じてはいますが、念のため以下の忠告させてください。
知恵袋のこのカテゴリには、良からぬ改造などを「便利だから」と勧める輩が
たくさん出没していますが、そういった声には一切耳を貸さないように願います。
理由については、不正改造否定派の意見を検索してみるといいでしょう。
(検索しなくてもすぐ見つかると思いますが)
以上、参考になれば幸いです。
ヴァルキリープロファイルレナスが面白いですよ。世界観がダークでいいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿